albaの管理人・東架の日記。
日々の事柄をつらつら綴ったり。
コメントは基本的に歓迎ー、なのです。
Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
NewEntry
(04/08)
(09/12)
(08/30)
(08/24)
(07/23)
(06/30)
(06/27)
(06/21)
(06/16)
(06/14)
NewComment
Kategory
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、井上沙乃莉です。

今描いてるぶつです。
モノクロトーン調を目指して! でもカラーな匠もといフィーバです。
むー、これだと肌につけた影が分かりにくいですね。元から薄かったし。まあ良いだろう始めの段階だし。
トーンを作成できるツールをウェブ上で見つけ出したので、それを使ってパターンまで作成。カラーで塗るつもりだったこいつに装着ですよ。ひゅひゅひゅ。
にしても、やっぱり線画はSAI、着彩はPhotoshopというのが私には良い感じです。アナログは駄目です。私は、ですよ?
だってペンの使い方いまいち分からないし、トーン買えないし、むむむ。デジタル少女沙乃莉。電気がなくなったらどうするんだ(そもそもなくなるのか、電気)
そして、今消し残しを発見。あれれ。ぼちぼちといきますよ。

今描いてるぶつです。
モノクロトーン調を目指して! でもカラーな匠もといフィーバです。
むー、これだと肌につけた影が分かりにくいですね。元から薄かったし。まあ良いだろう始めの段階だし。
トーンを作成できるツールをウェブ上で見つけ出したので、それを使ってパターンまで作成。カラーで塗るつもりだったこいつに装着ですよ。ひゅひゅひゅ。
にしても、やっぱり線画はSAI、着彩はPhotoshopというのが私には良い感じです。アナログは駄目です。私は、ですよ?
だってペンの使い方いまいち分からないし、トーン買えないし、むむむ。デジタル少女沙乃莉。電気がなくなったらどうするんだ(そもそもなくなるのか、電気)
そして、今消し残しを発見。あれれ。ぼちぼちといきますよ。
PR
Advertise
Trickster0
Copyright(C) 2008 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2008 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
SearchBlog